top of page

OUR
STORY
株式会社Re:Blue

株式会社Re:Blueは2019年よりKDDI株式会社と連携し、
「スマート養殖」の具体化に向けた取り組みを続けております。
水産資源量の減少、従事者の高齢化及び大幅減少など
課題の多い水産業に対する具体的なソリューションをまず
牡蠣養殖からスタートさせるべく連携がスタートしました。
地域経済と密接に関係する水産業を盛り上げることで日本の
地方創生に貢献するべくこれからも継続したチャレンジをして
参ります。
activities

SDGsの実現に向けて
シングルシード生産方式への切り替えを通じて、
経済性の向上のみならず、
環境負荷を軽減した手法を
全国に広める取り組みを
展開しております。
「海の豊かさを守る」取り組みを続けてまいります。

未来の水産事業者育成
未来の水産事業者が1人でも多く生まれる世界の実現に向けて、当社では社会教育活動にも寄与させていただいております。
地元の子どもたち向けの漁業講義および漁場見学の受け入れは、
創業当初より今もなお
続けております。

デジタル教材の監修
2020年度には、経済産業省『未来の教室STEAMライブラリ事業』に採択していただき、全国の子どもたち・先生方が利用できるデジタル教材の監修に寄与させていただきました。
bottom of page