top of page


限定サービス
Our Consept
世界一の水産業へ
「最高品質の種苗の提供」と「牡蠣のスマート養殖化」を通して、
かつて世界一を誇った日本の水産業に今一度誇りを取り戻すと共に、
「世界一おもしろい水産業へ」をコンセプトにチャレンジし続けます。
眼の前に広がる太平洋に、
海陽町の真ん中に流れるダムの無い清流海部川を代表する河川達が
山からの養分を運んでくれる
「那佐湾」という場所が、Re:Blue社のフィールドです。山川海からの
自然の恩恵を受けながら育てる
牡蠣こそがあまべ牡蠣です。


Nasa Harbor
Method.1
那佐湾 養殖
Re:Blue社が採用している
シングルシード生産方式では、
海に設置したポールの間を
ワイヤーで繋ぎ、そこにバスケットを取り付け、その中に牡蠣を入れて養殖生産をします。
手間をかける分、生食でも安全で
身入りが良く、濃厚ながらあっさり
とした美しい牡蠣が生まれます。


Method.2
Single-Seed
シングルシード
生産方式
Re:Blue社では、生き物が通常
二組持つ染色体を三組持つ
「産卵しない」牡蠣を販売しています。卵を作らないため
身痩せすることがなく、通年で出荷することが可能です。
牡蠣に限らず、種なしブドウや種なしスイカも三倍体の一種であり安全です。


Triploid Oyster
Method.3
三倍体の種苗
bottom of page